写メ日記
-
11月12日 08:53
お休みの時に
万博記念公園にコスモスを
見に行って来ました
残念なことに
コスモスは見頃を過ぎていて
満開のコスモスは見れませんでした
(。•́︿•̀。)
それでも
可愛くて可憐なコスモスに
心を満たされました
夕方まで
コスモス畑を歩き回って
お腹ペコペコになり
ガッツリお肉で
お腹を満たしました
(。♡‿♡。)
-
11月10日 10:03
大阪にあるおでん屋台は
1軒だけで絶滅寸前だそう
その1軒のおでん屋台は
東成区深江にある
「おでん屋」
創業60年になるそうです
昔は
おでんの屋台、ラーメンの屋台
色々ありましたが
いつの間にか
見かけなくなりましたね
私も
屋台のラーメン、屋台のおでん
食べてました
冬の寒い中
アツアツを食べるのが
すごく美味しかったです
そう思い出すと
屋台のおでんが食べたくなりました
「おでん屋」に行って来ます♪
(♡ω♡ ) ~♪
-
11月09日 09:04
ちょっと早いけど
クリスマスツリーを出しました…
我が家のツリーは
昔ながらの昭和レトロな
ツリーです
LEDライトのキラキラしたツリーもありますが
私は昔ながらのツリーが
クリスマス
という雰囲気で好きです
クリスマスツリーを出して
飾り付けをする時
ワク♪ワク♪しますが
クリスマスが終わって
片付ける時は
寂しい気持ちと
面倒くさい
と思います(苦笑)
-
11月08日 09:56
ベランダで育てていた
ローズマリーが咲きました
ハーブを育てるのは初めてで
不安でしたが
ローズマリーは爽やかな香りなので
脳をリフレッシュさせてくれ
香料としてお料理にも使われます
若返りの効果があるハーブともされ
そして
魔除け、悪魔を祓う、とされ
イギリスでは葬儀の時に
棺の上に置くそうです
私としては
若返り効果に惹かれます
(◍•ᴗ•◍)
-
11月07日 09:00
11月7日
今日は暦の上では
「立冬」です
冬に向けた準備を始める時期で
「こたつ開き」
という風習があるそうです
私は冬はこたつ派なので
こたつに入ってヌクヌク
するのが大好きです
「立冬」ということで
今日はちょっと冷えますが
また気温が22度ぐらいに
上がるそうなので
「こたつ開き」は
まだ先ですね
-
11月06日 09:49
南海の改札内にある
「むすび寿司」
何年も前からあったけど
買ったことがなかったのですが
職場の人から
すごく美味しい!
と聞いたので
買ってみました
おむすびとお寿司のミックスで
確かに美味しくて
食べやすい!
これから
出勤する時に
ちょくちょく買おう
と思いました
(◠‿・)—☆
-
11月05日 08:52
管理人のお母さんの差し入れ
焼豚丼
沖縄育ちの私は焼豚が大好きなので
すごく嬉しいー
食べると
お母さん手作りのタレが美味しくて
温泉卵をからめて食べると美味しくて
一気にぺろっと食べてしまいました
(。♡‿♡。)
いつものことながら
管理人のお母さんの料理上手には感服です
(◍•ᴗ•◍)✧*。
-
11月04日 09:02
昨日の御堂筋ランウェイ
コブクロのライブ
お仕事の合間に行けたら行きたい
と思ってましたが
結果
お仕事で行けず
。:゚(;´∩`;)゚:。
YouTubeで見ました
すごい人出だったみたいですね
ディズニーのパレードとか
ディズニーファンが集まりそうですよね
夕方からは
御堂筋のイルミネーションの点灯式だったみたいですが
そのせいか
マスコミのヘリがうるさかったです
(ー_ー゛)
-
11月03日 08:55
今日は
御堂筋ランウェイです
毎年、特に興味がなかったのですが
今回は
大好きなコブクロのライブがあるので
見に行きたい!
お仕事の合間に行けたら
行こうと思ってます♪
今年は
ディズニーのパレード
スーパーカー、クラシックカー80台の展示
マツケンサンバ
など色々と多彩な催しが
大勢の人が集って盛り上がりそうですね
(/^-^(^ ^*)/
-
11月02日 10:09
夏の間は
お風呂のお湯に浸かることはなく
シャワーだけなのですが
そろそろ
肌寒くなってきたので
お湯に浸かろうと思い
入浴剤を買いました
アロマの香りの入浴剤
リラックス効果で
身体の緊張もほぐれ
気分もリフレッシュさせてくれます
好きな香りと共にお湯に浸かることは
やっぱり最高に気持ちがいいです
(*˘︶˘*).。*♡
-
11月01日 12:33
11月になりました
今年もあと2か月
毎年、思いますが
1年は本当にあっという間ですね
今年は気温が高いせいか
11月という季節感は感じませんが
ハロウィンも終わり
今度は街中がクリスマス
に彩られるのでしょう
年末にかけ
慌ただしい雰囲気を感じる
これからの時期
追い立てられてるようで
あまり好きではないです
(。•́︿•̀。)
-
10月31日 09:07
お仕事が終わった後
職場の人と串カツを食べに行きました
最初はあまり串カツの気分ではなかったけど
食べるうちに
ドンドン食べてしまい
どて焼きも美味しかったので
おかわりをし
結果
飲むより食べに走って
お腹パンパンになり
家に帰ってから
太田胃散を飲みました
太田胃散はいい薬です
-
10月30日 09:43
ワールドシリーズ
大谷選手が出てるということで
日本のテレビでも放送してますが
朝のリアルタイムで放送して
夜も再放送するという力の入れよう
日本シリーズもしてるんだけど…
扱いの差が…
視聴率とれるほうに傾くのだろうけど
なんだかな…
と思う私です
-
10月29日 08:58
黒門市場に行きたい
ずっと思ってて
でも外国人がいっぱいで
お買い物するのが大変!!!
どうしても買いたい物があるので
覚悟を決めて
お休みの日に行って来ました
やっぱり外国人で混み混み
お目当てのおでんと漬物をゲットして
そそくさと帰りました
しかし
相変わらず有り得ない値段で売ってるお店ばかり
外国人の間でも
「ぼったくり市場」
と噂になってるそうです
-
10月27日 09:11
出勤する時
いつもと違う道を通ると
花壇にコスモスが
色とりどりのコスモスが咲き誇っていて
華やかな気持ちにさせてくれました
秋桜という名前の通り
秋風にそよぐ
可憐で可愛いコスモスは
癒やしと優しさで満たしてくれます
コスモスの花言葉は
「乙女の真心」「謙虚」
イメージにぴったりですね
-
10月26日 08:54
ダイソーに行くと
ハロウィン仕様で
ハロウィングッズがいっぱい売ってました
賑やかな雰囲気で
見てたら楽しい気持ちになりました
ハロウィンは
秋の収穫を祝う、悪霊を祓う行事ですが
なんだか
仮装パーティーになってますよね
今年も
仮装する人がいっぱいで
賑やかになるのでしょうね
-
10月25日 09:44
今日のお弁当
昨日の晩ごはんに
ナポリタンを多く作り過ぎたので
お弁当で持って行きます
いつもお仕事の合間に
コンビニでご飯を買うことが多いのですが
飽きた時は
手作り弁当にします
でも
自分で作るお弁当じゃなく
人が作ってくれる
手作り弁当、手作りご飯が食べたいな…
と思う時があります
きっと
主婦はそう思ってる人が多いと思います
-
10月24日 08:58
映画「ソウX」
10月18日から上映してて
観に行きたい!と思ってます
今までの「ソウ」全て観ましたが
内容はエグいのですが
究極の選択を迫られる設定に
魅入ってしまいます
エグ過ぎて無理と思う人もいると思いますが
ここまで続くということは
ファンが多いのでしょうね
-
10月23日 09:32
朝、起きた時
いつも首と肩が痛くて
「イタタッイタタッ
」
と言いながら
起きてます
。:゚(;´∩`;)゚:。
枕があってないのかな
と思いながら
「まっ いっかぁ」
でやり過ごしてましたが
あまりにも痛いので
意を決して
ニトリの首が痛くならない
枕を買いました
本当に
明日から快適に起きれたらいいな
-
10月22日 08:56
時々、出勤前にモーニングを食べに行ってます
今日は上島珈琲店に行きました
ちょっと値段は高めですが
店内はいっぱいでした
モーニングを食べながら
新聞を読んでるサラリーマンの人
パソコンで作業をしてるサラリーマンの人
出勤前の束の間の時間を
ゆったり優雅に過ごしたり
有効に時間を使ったり
私も含めみなさん
今日も1日頑張りましょう!