写メ日記
-
03月09日 09:49
お仕事の合間に
靴のかかとの修理に行ってきました
歩き方が悪いのか
重心の掛け方が悪いのか
3ヶ月もすれば
かかとが擦り減ってます
その度に
修理に行ってますが
かかとだけなので
買うより修理したほうが
安い
と
私は思うほうですが
新しい靴を買うほうが多いのか
修理するほうが多いのか
……
-
03月08日 09:40
友達に頼まれて
ベルマークを集めてます
友達の子供が小学校で
ベルマーク活動をしてるので
私も小学校の時
ベルマークを集めてましたが
何の為か…??
わからず集めてました
学校設備の費用
災害や困ってる人達の援助
大人になって知りました
しかし
最近ベルマーク商品が減っていて
集めるのが大変…
景気状況の悪化とかで
ベルマークの協賛会社が
脱退しているため
だそうです
(╥﹏╥)
-
03月07日 09:57
スーパーに行った時
お米を買おうと思い
お米売り場に行ったら
なんと!?
5kgのお米がない!?
2kgだけ残ってる!?
「何故!?」
w(°o°)w
5kgのお米は
4000円か4000以上
お米が高くなってるから
買うのを控えてる人も
多いのに…
何故5kgのお米だけないのか…
政府が備蓄米を出すから
棚を空けてるとか…
(*・~・*)
-
03月06日 09:20
昨日3月5日は
二十四節気のひとつ
「啓蟄」
冬ごもりしていた虫たちが
土の中から出てくる頃
毎年思いますが
「虫は嫌ーーーっ」
「虫がいて良いことは何ひとつない!」
虫も生き物で
一生懸命に生きてると
思うけど…
今年も色々な殺虫剤を用意しないと!
-
03月05日 09:36
北海道
虹色に輝くダイアモンドダスト
ダイアモンドダストは
極寒、無風、晴天、
などの条件が重ならないと
現れない
虹色に光を放つのは
様々な気象条件が重なった
時だけで
非常に珍しい現象だそうです
天から虹色に輝く宝石が
舞い降りてるよう
間近で見ると
吸い込まれるような
美しさでしょうね
ダイアモンドダストは
「天使の囁き」
と呼ばれてるそうですが
ロマンチックな呼び名ですね
(*˘︶˘*).。*♡
-
03月04日 09:13
昨日は
家族に女の子の子供がいるので
ひな祭りのお祝いをしました
健やかな成長と幸せを願って
私が子供の時は
ひな祭りのお祝いをしてもらったことがないので
お祝いをしてもらってる
子供を見ながら
ちょっと羨ましかったです(笑)
-
03月02日 09:17
りくろーおじさんのチーズケーキ
また値上げ
1065円に
値段上げ過ぎーーー!!!
何回上げてるのーーー!!!
当初は500円だったことを思えば
倍の値段に
もう気軽に買えない…
でも
観光客の人達は買うから
強気ですね
(ー_ー゛)
-
03月01日 09:34
今日から3月ですね
いつもと違う道を通っていたら
梅の花と菜の花
春の訪れを告げる花
梅の花と菜の花のコラボレーション
美しくて
気分を高揚させてくれました
早春を教えてくれた季節の花
ささやかで素敵な朝の出来事でした
(灬º‿º灬)♡
-
02月28日 09:18
去年から
+1、+86、から始まる
電話がスマホに掛かってきて
最初は
「何!?この番号??」
と思い
出ませんでしたが
調べると
海外からの迷惑電話で
+1がアメリカの国番号
+86が中国の国番号
勧誘や詐欺の迷惑電話とか
国内だけでなく
海外からの迷惑電話が掛かってくるなんて
物騒な時代になりましたね
+から始まる電話番号は出ないように
警察が注意喚起してるそうです
-
02月27日 09:42
静岡県「河津桜まつり」
2月1日から3月9日まで
全国一の早咲きの桜で
1か月間も咲き続けてるそう
濃いピンク色の花びらが
鮮やかで美しいですね
まだ季節は冬の中
一足早く
春の訪れを感じさせてくれ
温かい気持ちになりますね
(*˘︶˘*).。*♡
-
02月26日 09:41
本格的な花粉飛散の時期になりました
もうすでに花粉が飛散してますが
今年は例年より2倍以上
非常に多いそう
w(°o°)w
年々、花粉症の症状がひどくなってるので
もう
「やめてーーーっ!!!」
✧\(>o<)ノ✧
暖かくなるのは嬉しい
反面
花粉症にとっては辛い季節ですね
-
02月25日 10:19
朝
無性に焼きそばが食べたくなり
焼きそば弁当を作りました
家族も食べたいということで
今回は2人分
ソースもの大好きなので
最近は
たこ焼きを食べましたが
いつも買うたこ焼き屋さん
2回目の値上げをしていて
「高い…」
思いましたが
食べたかったので買いました…
たこ焼きも手軽に食べれない
庶民の食べ物ではなくなりました
(。•́︿•̀。)
-
02月24日 09:19
今日は大阪マラソンですね
すごく寒い中
走る人も応援する人も大変
何故、一番寒い2月にするのかな…
参加費用
初めて開催された年は
10500円
今年の2025年は
16000円
大阪マラソンも
物価高騰の波を受けてるんですね
寒い中
参加費用が高い中
走るみなさん
全力で頑張って下さい!
-
02月23日 09:29
出勤の時
三連休で
寒いせいか
電車も空いてました
寒波のせいで三連休が台無しですね
前から思ってたことですが
祭日が増えて
三連休も増えて
日本人は働き過ぎ、では
なくなりましたね
日本の祭日は16日で
世界3位
ちなみに
タイの祭日は23日で
世界1位
だそうです
-
02月22日 09:02
美容院に行った帰りに
黒門市場に行きました
どうしても
おでんとお漬物が買いたくて
相変わらず
外国人観光客90%
日本人観光客10%
ものすごい人混みでしたが
いつものように
お目当ての物をゲットして
そそくさと退散しました
しかし
牛串1本3000円
蟹足3本30000円
「高っ!!!」
毎回、思います
ぼったくり放題ですね
(ー_ー゛)
-
02月21日 19:17
昔からのことですが
私が気に入った食べ物
気に入った化粧品
何故か無くなる
パン、お菓子、ファンデーション、口紅、美容液、
栄養ドリンク
製造中止になり販売されなくなります
そして
家で使ってるトイレの芳香剤
までが
製造中止!?
何故ーーーーーーっ!?
香りがすごく気に入っていたのにーーーーーっ!!!
ことごとく
気に入った物が無くなる
私の運命でしょうか
-
02月20日 10:26
明星一平ちゃん焼きそばから
「ショートケーキ味」
復刻発売
見た瞬間
「気持ち悪い…」
と思いました
9年前に発売して、今回の復刻発売
ということは
反響があったから…??
新発売を試したくなる私ですが
これは絶対に試したくない!
(*・~・*)
-
02月19日 10:04
18日から
二十四節気では
「雨水」
雪が雨に変わり
草木が芽吹き始める時季
ところが
最強寒波で
雨に変わるどころか大雪
草木も芽吹かない
三寒四温も今の時期からだけど
気候は暦通りにはならないですね
-
02月18日 09:03
1月もあっという間に終わりましたが
2月も気がつけば後10日で終わり
「1月往ぬる2月逃げる
3月去る」
と言いますが
本当にその通りに思います
ことわざってすごいな
昔の人の言うことはその通りだな
と思うことが
色々と経験したことで
多々あります
本当に尊敬の気持ちです
-
02月16日 09:56
毎年
冬はコタツを出してますが
コタツのコードが行方不明になり
仕方なく
電気ストーブで過ごしてましたが
電気ストーブが壊れかけで
w(°o°)w
この際
石油ファンヒーターにしようか…
でも
石油ストーブもいいかな…
ストーブの上で
大好きなお餅も焼けるし
(。♡‿♡。)
悩み中です