写メ日記
-
07月09日 09:10
新しい給湯器に交換して
もらうまで
銭湯通いをしてました
毎日
わざわざ行くのは
面倒だったけど
行くと
やっぱり銭湯はいいな
懐かしい感じがして
癒やされますね
(灬º‿º灬)♡
今は家にお風呂があるから
銭湯もすごく減ってきてるけど
今ある銭湯は
数少ない
昭和の名残りですね
-
07月08日 08:58
7月7日から
二十四節気の小暑に入りました
小暑とは本格的な夏を迎える前
ですが
今年は
次の二十四節気
大暑のような
最も暑さが厳しい時期
夏本番の暑さを
既に
体感してます????
地球全体の温度が上昇してるので
昔の暦通りの季節にならない
と
いうことですね
-
07月06日 09:22
お付き合いで
久しぶりに居酒屋さんに
行きました
平日でも満席で
世の中は物価高で大変
だけど
飲食店は大繁盛なの??
と思いましたが
難波という場所柄もあるのかも
難波はインバウンドも含め
人出が多いので
それを見る限り
景気が良いと
思ってしまう感じですね
-
07月05日 09:11
私の大好きな卵が
300円超え!?
庶民の食べ物だった
卵かけご飯は
今や贅沢品!!
私の一番の大好物の
卵かけご飯
もう
気軽に食べられない…
。:゚(;´∩`;)゚:。
更に
今月は
2105品目も値上げ
毎月
値上げしてるけど
便乗値上げしてるんじゃないか
と
怒りが湧きます٩(๑`^´๑)۶プンプン
-
07月04日 09:10
暑くて暑くて
溶けそうな毎日に
もう既に
ウンザリしてます
(>0<;)
何処か涼しい所に逃げたい
無理とわかってるので
せめて
涼しそうな写真を見てます
ロングバケーションで
長野県の上高地に
避暑に行きたーい!
-
07月03日 09:26
毛布を洗う時
自転車で10分ぐらいの
コインランドリーに行ってます
それが
なんと
家から歩いて1分のところに
コインランドリーが!?
えーーーーーーっ???
いつの間に!?
聞くところによると
前からできてたそう
気づかずに
わざわざ自転車こいで
行ってたとは…
(〒﹏〒)
-
07月02日 09:09
家で
シャワーをしてたら
いきなり水に!?
えーーーーーっ!?
故障したの??
この時期でも水シャワーは冷たい
業者さんに来てもらったら
給湯器が古いせいかも
とのこと
新しい給湯器に交換して
もらうまで
銭湯通いですね
いきなり水シャワーは驚いたけど
冬じゃなくて幸いでした
-
07月01日 09:04
浅瀬に入り込んで
迷子になったクジラを
イルカが沖合へと誘導する
光景
イルカは
危機に瀕している相手を
助ける行動をとることが
あります
サメに襲われそうになった
人間の周りを
イルカ達が囲んで
サメから守っている
ニュースを見たことが
あります
イルカって
賢くて優しくて
神様のお使いかな
と思いますね
イルカに感動です
-
06月29日 09:14
毎年
梅雨が明ける7月に
風鈴を吊り下げますが
今年は
梅雨明けが早すぎで
6月に風鈴を吊り下げました
私的には
夏イコール風鈴
という季節感なので
チリン♪チリン♪
風を受けて鳴る音色が
涼しさを感じさせてくれ
リラックスした気持ちに
なります
今年の夏は長く
猛暑日続きで
暑いでしょうから
ささやかながらも
風鈴で涼を感じたいですね
(灬º‿º灬)♡
-
06月28日 09:56
コンビニで
1kg400円の古米を買って
炊いてみました
食べた結果
硬くて、もっちり感がなく
パサつきを感じました
正直
美味しくなかったです
お米って
古くなると
こんなに不味くなるんだ
(〒﹏〒)
普通のお米が高過ぎっ!
٩(๑`^´๑)۶プンプン
-
06月27日 09:17
童話「青い鳥」に登場する
幸せの象徴とされる青い鳥
「ルリビタキ」
歳を重ねるごとに
青くなるのだそう
目を奪われる美しい青色
年数をかけて美しい姿に
なるなんて
幻想的な鳥ですね
日本にも生息してるそうですが
暗い場所を好むらしく
雑木林などにいるそうです
出逢うことがあれば
美しい瑠璃色の姿に
目も心も奪われ
幸せな気持ちになれそうですね
(*˘︶˘*).。*♡
-
06月26日 09:07
「安物買いの銭失い」
第二弾
スマホがヤバイ!?
買ってから
そんなに経ってないのに…
すぐ固まるし、すぐ熱くなるし
とうとう
電源を落とすと、なかなか入らない!?
Σ(゚Д゚)!!
5000円で買ったからかな…
安いもんね
壊れても無理ないよね
(╯︵╰,)
-
06月25日 09:13
ずっとサラダが食べたかったけど
野菜が高くて
我慢してました
最近
やっとレタスが安くなって
トマト、キュウリは高いままだけど
レタス半玉、キュウリ1本
、トマト1個
買って
サラダを作りました
暑くなると
無性に体が生野菜を求めます
夏野菜のキュウリ、トマトは
体を冷やしてくれるので
暑い夏には
積極的に食べたいけど…
いい加減
安くなってくれませんか?
-
06月24日 09:02
前から
お好み焼きが食べたくて
でも
作るのが面倒くさいと思い…
もう我慢の限界!!
豚玉作りました
食べに行くより
手作りのほうが
自分好みに作れるので
いつも
お家お好み焼きです
念願のお好み焼き
「余は満足じゃ」
です
(。♡‿♡。)
-
06月22日 09:19
物価高対策として
全国民に一律2万円給付
石破首相が
「減税より給付金のほうがはるかに効果的」
それに対して
立憲民主党の小沢一郎
「そんな訳ない。もはや
意味不明」
このニュースを見て
笑いと同時に
「その通り!」
と思いました
たかだか2万円の給付より
減税のほうが効果的でしょ
本当に意味不明
呆れますね
-
06月21日 08:57
今年初のかき氷
お風呂上がりに
かき氷でクールダウン
体を冷やし水分補給にも
なるので
暑さ対策には最適です
だけど
毎年7月にかき氷を食べるけど
6月にかき氷は初めてです
(*・~・*)
-
06月20日 09:31
えっ??
まだ6月よね…??
第2弾
梅雨前線が消滅!?
その確率1%
その1%に的中したみたいで
梅雨前線が行方不明!?
梅雨前線が戻ってくるかは
わからない
それじゃ
この真夏の暑さが
ずっーーーと続くかも!?
(´⊙ω⊙`)!
春も梅雨も秋もなくなり
夏と冬だけになりそう
本当に…
-
06月19日 09:02
寝てる時
いつも5時に目が覚めてしまうのですが
今の季節の5時は明るくて
ちょうどこの時期は
日の出が一番早く
21日に
昼の時間が最も長い
夏至を迎えますね
今年の夏至は
30度超えの予報で
平年より高く
というか
もうすでに真夏の暑さ????
えっ??
まだ6月よね…??
-
06月18日 09:21
お仕事の合間に
薬局にお買い物に行くことがありますが
洗剤とか日用品とか
置かなくなって
お菓子とかぬいぐるみのキーホルダーとか
外国人観光客が買いそうな物ばかり
置き出して
困る!!!
日本人も買い物に来るんだから
日本人も大切にしてよ!!
難波の薬局全てに
物申したい!!!
-
06月17日 09:02
前にハマってた
干し芋
飽きて
しばらく食べてなかったけど
また
再度ハマり中
色々な
干し芋を食べたけど
高くても
硬くて甘くない干し芋が
あり
安いのに
柔らかくて甘い干し芋が
あり
値段は関係ないみたいで
製造過程、干し方の問題
かな
結果
ライフとコーヨーの干し芋は
美味しいです
- 2463件中 1 - 20件目表示
- NEXT