写メ日記
-
10月24日 09:14
前から
キャリーバッグの
手荷物預かり所が
駅構内にあるのは見かけてましたが
歩いてると
アチコチに手荷物預かり所の看板を見かけるよ
うになり
チケット屋さんでも
預かり所を…
インバウンドの観光客が
多く来てるから
需要があるのでしょう
料金の相場は
500円〜1000円
みたいですね
ちょっとしたスペースがあれば
出来る商売なので
なかなかいい商売かも…
(*・~・*)
-
10月23日 09:02
過ごしやすい気候になり
そして
夜も寝やすくなったので
めちゃくちゃ寝てしまいます

朝
目覚ましが鳴るまで
起きることなく
グーグー

目覚まし⏰️の音で
びくーーーっΣ(゚Д゚)ハッ!
と
起きる毎日です
秋の夜長
と
呼ぶにふさわしい季節
食欲も睡眠もモリモリですね!
-
10月22日 09:28
テレビのニュースの特集で
長野県の竹松旅館
松茸のフルコース料理を
提供することで
マツタケ旅館と呼ばれてるそう
料理以外で
虫食いの松茸をお風呂に入れて
お風呂に入りながら
松茸の香りを楽しむそうです
松茸に興味がある人は
松茸をお風呂に入れる
なんて
もったいない!
と思いそうですね
私は松茸は全く興味が
なく
椎茸
????のほうが大好き
です
お風呂に入れるとしたら
松茸より
柚子のほうが香りが好きです
と
その特集を見ながら
思いました
-
10月21日 09:48
暑かった日々も
ようやく終わりみたいで
やっと
平年並みの気温に
ということで
お休みの日に
衣替えを急いでしました
いきなりの気温変化なので
衣替えのタイミングが
困ります
そして
晩御飯は
唐揚げを作りました
唐揚げ大好きなので
唐揚げとご飯だけで
余は満足じゃ
-
10月19日 09:16
お仕事が終わった後
久しぶりに
ひとりカラオケに行って来ました
その時
外国人のお客さんが多くてびっくり!?
(✽ ゚д゚ ✽)!
多くのカラオケボックスが
外国人に対応したサービスや曲が提供されてるみたいです
カラオケボックスも
インバウンド需要の恩恵を受けてるんですね
私にとっては
どこに行っても
外国人だらけなので
正直
邪魔でしかないです
(ー_ー゛)
-
10月18日 09:03
帰り道に
猫カフェがオープンして
気になったので
入ってみました
すると
普通の猫カフェと違い
保護猫の猫カフェで
里親探しが目的だそう
虐待をうけた猫がほとんどで
怯えてる猫ばかりでした
その中で
私の足元に来て
スリスリする猫が
「めちゃ可愛いー
」
キュンキュンしましたが
他の猫を見ると
ビクビクしてる猫ばかりで
すごくいたたまれない気持ちになりました
。:゚(;´∩`;)゚:。
こんな弱い生き物に対して虐待するなんて
怒りMAXです!
-
10月17日 09:48
ネットニュースで
中国の82歳の女性が
生きたままのカエル8匹を飲み込む
理由は
腰痛を和らげるため
現地に伝わる民間療法を信じたそう
その後
激しい嘔吐と腹痛に見舞われ
病院に行き
寄生虫感染症で
2週間入院
その他にも
中国では
ヘビの胆嚢や魚の内臓を
生で摂取する
民間療法を信じて
結果
病院に駆け込む人が多いそう
このニュースを見て
そんな物を生で飲み込むなんて!?
そりゃ病気になるでしょう!
と思いました -
10月16日 09:09
百均に行った時
ハロウィンのグッズ
が
たくさんあって
見てたら欲しくなり
あれもこれもといっぱい買ってしまいました
そして
ウキウキ♪ワクワク♪
しながら
部屋に飾りました
ハロウィン
は
古代ケルト人の
秋の収穫を祝うお祭り
なので
日本では関係ありませんが
ただ
イベントとして
グッズを見ると
楽しい気持ちになります
当日は
仮装した人で
街中は賑やかになりそうですね
-
10月15日 09:15
晩御飯
キムチうどんを作りました
キムチとうどんと卵の相性が抜群で
あまり食欲がない時でも
スルンっと食べれます
家族で食べる時は
キムチ鍋の後に
うどんと卵を入れて食べます
キムチ効果で身体も温まるので
これから
寒くなる時期に最高ですね
-
10月14日 09:30
難波の地下で見つけた
自販機
ちゃばこ
「ん??」
「何??」
よく見ると
お茶の葉でした
タバコかな…
と思ったら
お茶の葉とは(笑)
買う人いるのかな…
-
10月13日 09:16
セブンイレブンに
サンドイッチを買いに行った時
店員さんに
「コロッケ揚げたてですよ」
「如何ですか?」
と勧められ
いらないんだけど…
と思ったけど
断わりづらく
「2個下さい」
そしたら
レジの時に
「1個おまけします」
と言われ
めちゃ嬉しくて♪
コロッケいらないと思ってたけど
喜んで美味しく食べました
単純な私です(笑)
-
10月12日 09:27
ローソンで
からあげくんの
ポテトチップうすしお味
買って食べてみました
(-_-;)・・・
なんかよくわからない味でした
七味とうがらしマヨ味は
前に食べたけど
あまり美味しくなかったし
新しいからあげくんが
でると
試してみるけど
結果
やっぱり
定番のレッド味が一番
美味しいです
-
10月11日 09:15
出勤する時
金木犀の香りが
「あっ秋なんだ」
甘い芳香な香りが
秋の訪れを教えてくれます
まだ日中は暑いけど
確実に秋は訪れてることを
花々が感じさせてくれますね
金木犀は強い香りを放つので
邪気を払うという意味で
神社やお寺に植えてることが多いそうです
オレンジ色の可憐な花
見てるだけでも癒されますね
-
10月10日 09:20
職場の前に
樹木があって
夏はその木々に蝉が集って
ミーンミーン
鳴いて
秋は木々の下に鈴虫やコオロギが集って
リーン♪リーン♪
鳴いて
その樹木が今
伐採されていってるので
来年は
蝉も鈴虫もコオロギも
集まることがなく
鳴き声を聞けないので
寂しい…
理由があって伐採してるのでしょうが
緑があるのも大切だと思うので
出来る限り
自然をなくさないで欲しいです
-
10月09日 09:29
道を歩いている時
肩にセキセイインコを乗せて
歩いてる人を見ました
そのインコは微動だにせず
じっとしていて
えっ!?
何で逃げないの??
(✽ ゚д゚ ✽)!
飛んでいくどころか
置物のように
じっとしているインコに
びっくりしました…
すごく懐いていて
信頼関係があるということですね
-
10月08日 09:13
10年ぶりに
同窓会をしました
高校の時の同級生は
ほとんど沖縄にいるので
会えることがなく
久しぶりに同窓会をしよう
ということで
皆が大阪に集まりました
外見は若々しい人、老けた人
それぞれでしたが
中身は皆変わってなく
学生時代の時のように
大盛りあがりで楽しかったです♪
やっぱり
故郷の友達はいいなぁー

と思える時間でした
-
10月07日 09:31
家の近くに
コメダ珈琲店がオープンして
気になってたので
お休みの日に
モーニングを食べに行ってみました
コメダ珈琲店初デビュー
と
期待して行きましたが
モーニングのメニューは
あまり大したことなく
とりあえず
私は
たまごペーストのトースト
家族は
小倉あんのトースト
味は普通でした…
うーん…
これで600円…
それでも
店内はすごく混んでて
びっくり(✽ ゚д゚ ✽)!
大阪にコメダ珈琲はたくさんあって
人気みたいだけど
何故人気があるのか
謎です…
(ー_ー゛)ウーン…
-
10月05日 09:01
秋茄子を貰いました
大きい茄子で食べ応えが
ありそう
「秋茄子は嫁に食わすな」
と言いますが
美味しいから嫁いびりで
食べさすな
か
体を冷やすから気遣いで
食べさすな
か
どちらの意味かわからないそうですね
美味しい秋茄子
焼き茄子にするか?
天ぷらにするか?
うーん…
-
10月04日 09:01
歩いている時
外国人の観光客に
道を聞かれることがありますが
スーパーで
セルフレジのやり方を
外国人に聞かれ
なんとか
身振り手振りで伝えたら
「オーッ!センキュー!」
わかってくれてホッとしました
(*﹏*;)
いつも思いますが
英語で当たり前のように
聞かないで!
調べて日本語で聞いて!
「郷に入れば郷に従え」
です
-
10月03日 09:00
職場のビルの前に
野良猫がいて
私が階段から降りる時に
階段の下から
「シャーーーっ!!!」
と威嚇をされ
「えっ!?私は何もしないよ」
と言っても
睨まれ続け
「怖い…
」
結局
猫に負けた私は
下に降りられず
Uターンしてしまいました…
猫に負けるなんて…
動物でも人間でも
威嚇されると
恐怖に思い
体がすくんでしまいます
人からは強そうと言われ
逞しく思われる私ですが…
- 2559件中 1 - 20件目表示
- NEXT








